top > 協会について > 4. 協会の事業と活動

協会について

4. 協会の事業と活動
(1)航空に係る利用運送事業等に関する次の事業

事業の健全な発達を図るための調査研究及び指導

 

①事業に関する安全性の向上を図るための調査研究及び指導

②職業教育、研修会、講演会等の実施

③通関に関する調査研究

④広報、宣伝、苦情の解決

⑤国際会議等への出席及び開催

⑥関係官庁その他関係機関及び関係諸団体に対する意見の開陳、連絡及び協力

⑦その他必要な事業

(2)主な活動 ①講習会の開催
・航空危険物実務講習会

会員会社及び荷主を対象とした危険物の国際輸送の講習会

・国際航空貨物基礎講習会

フォワダーの国際航空貨物部門の新入社員を対象とした業務基礎講習

・国内航空貨物基礎講習会

フォワダーの国内航空貨物部門の新入社員を対象とした業務基礎講習

・国内航空貨物危険物取扱講習会

会員会社を対象に東京会場とオンラインを併設すた危険物輸送の講習会

・航空保安教育

会員会社及びその協力会社を対象とした航空保安に関する研修会

・その他

下請法や独禁法など業務に密接した研修会


②試験の運営
・IATAが実施するIATA ディプロマ(基礎コース)認定試験

・JAFAがCBTAプロバイダーとして実施する危険物コース、     資格更新コース


③見学会の開催
・成田空港地区貨物施設見学会

荷主を対象とした貨物専用航空機や貨物倉庫の見学


④キャンペーンの実施
・社会悪物品等の密輸防止

「密輸防止に関する覚書(MOU)」に基づいて行なう社会悪物品等の
密輸防止キャンペーンの実施

・国内航空貨物無申告危険物搭載防止

貨物受付窓口のポスター掲示やチラシ配布による荷主への啓蒙


⑤会議に参加
・FAPAA 年次総会

Federation of Asia Pacific Aircargo Associations の年次総会

・FIATA World Congress

FIATA が主催する年1回の世界会議

・FIATA Headquarters Session

FIATA が主催する年1回の本部会議